
夏の教室?

ムツさん
真っ直ぐ斜めに押し出すのすら難しい…
皆さんどうやってるんでしょう?地道に修正…?

ワンちゃん大佐
😸はい、努力と根性!奥行きの間取り上手いですね✨あとは、細かい所を頑張りましょう👍

ムツさん
なるほど!やはり努力と根性でしたか(>_<)
ありがとうございます。

芦毛のマース少佐
いい感じです👍ナナメのとこしあげたら端っこトゲトゲになるんですよね〜🙈お互い頑張りましょう!

パンダ
ヒントだけ。斜め壁は奥を0として、例えば右隣のポイントが1、その隣が2、その隣が3…と盛り上げ、まずは斜めの横線を作る。2,4,6や3,6,9かも。出来た横線を起点に、平板化を縦に一例づつかける。後は根気。センスいいと思います、頑張って☆

ムツさん
〉マースさん そうなんですよー、ビシッと直線にならないんですよね。
頑張りましょう!

マーキー
斜めが1番難しい気がする

ムツさん
〉パンダさん ありがとうございます。なるほど!それで綺麗に押し出されてたんですね。まさに根気との戦いといえそうですがw
しっかり作り込んでる方々はすごいです。

ムツさん
〉マーキーさん そうなんですか!ソフトの機能自体がもう少し増えてくれたら嬉しいですね。

とく@試験管BABYS
頑張れー⭐

ムツさん
〉とくさん 頑張ります!